免疫力を上げるで❣️
免疫力、免疫力って言うけど、なんや??
ザクッと言うと、免疫力って白血球が細菌やウィルスを殺してくれる力の事やな。
白血球は骨の中で造られてるねん。
ほら、鳥の骨をバキッて割ったら中に茶色いのあるやろー、アレが骨髄やねんけど、その骨髄のなかで白血球は造られてるねんてーー。
で、私は思った‼︎
骨と身体を刺激して白血球を身体中に巡らしたい❣️
そして、熱も作って体温を上げて基礎体温を⤴️⤴️あげたろーー❣️
けど、沢山の人がパンダ座りしてはる。
そこから直さないと🧐
背骨が曲がってたら白血球の流れもエネルギーも血も滞る💦
いっぺん、足を伸ばして直角に座ってみてーー。
意外と難しいやろー。
私も苦手やったわ。
背中が伸びない人はヒザ曲げたらええで。
やりやすくなるで。
次はコブラのポーズや。
背骨を伸ばして、骨を伸ばしていこか〜。
両肘を付けてるから、結構楽チン。
そやから、呼吸を意識して、背骨が伸びるのを感じてみてぇー。
最後はねじってみよか。
コレは結構ネジネジやから難しいで。
ヒザに肘が引っ掛からなかったら、膝を抱き抱えたらええよぉ。
絶対やって欲しいのは、背骨を伸ばすことやな☝️
呼吸止めたらあかんで。
そーこーしてるうちに、身体が暖かくなるわー。
まーいっぺんやってみてーー😉
0コメント